fc2ブログ

記事一覧

☆『身体拘束の排除』(施設内研修)実施

◎6月22日(火)16:15~17:30 『身体拘束の排除』(施設内研修)を行いました。
各専門職、各ユニットから1名ずつが参加し、全17名が参加しました。

sintaikousokuhaijyo2021622002.jpg
講師の派遣については、『介護労働安定センター石川支部』様にお願いし、アイトラストグループ法人本部 人材育成部長の徳田 匠様に来ていただきました。sintaikousokuhaijyo2021622001.jpg
sintaikousokuhaijyo2021622003.jpg

「皆さんは、一つひとつのケアで利用者にインフォームドコンセント(説明と同意)をしたうえで、ケアしていますか?」という質問に、ドキッとした人が多かったようです。 「○○さん、お風呂行きますよ!」の言葉だけでなく、しっかりと同意を得てから移動介助するように等、日々のケアを見直すきっかけが出来ました。 約1時間の短い時間の研修でしたが、高齢者虐待の内容も含め分かりやすかったです。また、「利用者と職員は対等な関係です。」という説明がありましたが、これは、天宣会グループ理念『感謝なこころ』の1丁目1番地であり、「我々職員は、患者,利用者からありがとうと言われる立場にあるため、毎日ありがとうと言われていると、ありがたさが薄れ、言ってもらえて当たり前という風な勘違いにならないようにする。」という意味が込められています。 一流ホテル等のサービスや「お客様は神様です。」という考え方とも異なり、常に対等な立場で感謝しあうと言う意味もこめられていて、グループ理念を復習することも出来ました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事