秋の収穫!! サツマイモ掘り(THE個別機能訓練)
- 2020/10/21
- 17:54
10月21日(水) すばらしい秋晴れになり、サツマイモ堀りを行いました(^-^)


みゆきの郷自慢のリハシスターズが個別機能訓練計画を立て、入居者様の生活リハビリの一環として『個別機能訓練計画書』に基づき、家庭菜園を実施しました。
今年春に入居者様(クライエント)に植えて(個別機能訓練として)頂いたサツマイモが立派に育ち収穫期を迎えました。今日は素晴らしい秋晴れとなったので、みゆきの郷の畑スペースに出て頂き、サツマイモを掘って(個別機能訓練)頂きました。

手指と全身の機能訓練!!「うんしょ!」「とこしょ!」・・・・・・まだまだお芋は抜けません(T_T)

手指と全身の機能訓練!!「うんしょ!」「とこしょ!」・・・・・・まだまだお芋は抜けません(T_T)

手指と全身の機能訓練!!「うんしょ!」「とこしょ!」・・・・・・まだまだお芋は抜けません(T_T)

手指と全身の機能訓練!!「うんしょ!」「とこしょ!」・・・・・・まだまだお芋は抜けません(T_T)


スッポーン\(^o^)/
やっと掘れました。なんと、こんなに大きなお芋でした(*^_^*)



豊作、豊作、豊年万作でしたo(^▽^)o


みゆきの郷自慢のリハシスターズが個別機能訓練計画を立て、入居者様の生活リハビリの一環として『個別機能訓練計画書』に基づき、家庭菜園を実施しました。
今年春に入居者様(クライエント)に植えて(個別機能訓練として)頂いたサツマイモが立派に育ち収穫期を迎えました。今日は素晴らしい秋晴れとなったので、みゆきの郷の畑スペースに出て頂き、サツマイモを掘って(個別機能訓練)頂きました。

手指と全身の機能訓練!!「うんしょ!」「とこしょ!」・・・・・・まだまだお芋は抜けません(T_T)

手指と全身の機能訓練!!「うんしょ!」「とこしょ!」・・・・・・まだまだお芋は抜けません(T_T)

手指と全身の機能訓練!!「うんしょ!」「とこしょ!」・・・・・・まだまだお芋は抜けません(T_T)

手指と全身の機能訓練!!「うんしょ!」「とこしょ!」・・・・・・まだまだお芋は抜けません(T_T)


スッポーン\(^o^)/
やっと掘れました。なんと、こんなに大きなお芋でした(*^_^*)



豊作、豊作、豊年万作でしたo(^▽^)o
スポンサーサイト