fc2ブログ

記事一覧

☆わがまち美化ピカ隊出動!!

◎9月27日(日) 近隣町内会の一斉清掃(串川クリーンデー)に合わせて、わがまち美化ピカ隊の活動を兼ねて参加してきました。

bikapika202009270018.jpg

この串川一斉清掃は5月に実施される予定でしたが、新型コロナ感染拡大の影響で一旦は中止になりました。しかし、4日前に町内会長から急遽開催するとの連絡があり、準備期間が短かった中で当日夜勤明けの職員達も駆けつけ、16名が美化活動に参加しました。


bikapika202009270001.jpg
・わがまち美化ピカ隊結成式!!
朝6:45 みゆきの郷正面玄関に集合(夜勤明け職員は業務が終わり次第現地集合)としました。

bikapika202009270004.jpg
・道路のごみ拾いをしながら、町内会の集合場所の串川テニスコートに向かいました。


bikapika202009270002.jpg
bikapika202009270003.jpg
・清掃開始前に村松町の町会長小前田様が、「新型コロナの影響で参加者数がいつもよりもかなり少ない中、みゆきの郷の皆さんが大人数で駆けつけてくれました。」と言って下さり、町内皆さんから「おー。」と言うどよめきと、「みゆきいの郷があって良かった。本当にいつも助かります。」等の声があがり、終了後にも、「みゆきの郷の皆さんのおかげでキレイになったわ。助かったわ。ありがとう」等と町内の皆様からたくさんの声をかけて頂き、私達職員も胸が熱くなる思いがしました。

bikapika202009270006.jpg
こんなに生え茂っていた雑草。 所々に野ばらがあり、とげが刺さって痛かったです。来年はもっと分厚い手袋が必要だと思いました。
bikapika202009270007.jpg
bikapika202009270008.jpg
bikapika202009270009.jpg
bikapika202009270010.jpg
きれいになってきました(^-^)/

bikapika202009270023.jpg
※サプライズ!!
小雨交じりの中での実施となりましたが、雨上がりにキレイな虹が出てみゆきの郷の建物にかかっているようでとても素敵な光景を見れて、ハッピーな気分になれました。(*^_^*)

bikapika202009270013.jpg
串川沿いはさすがに手作業は無理なので、エンジン草刈り機の出番です。
bikapika202009270014.jpg
こんなにきれいになりました!!
bikapika202009270021.jpg
bikapika202009270019.jpg

bikapika202009270017.jpg
除草後は、『わがまち美化ピカ隊』として、みゆきの郷周辺の道路のごみ拾いを行いました。

bikapika202009270016.jpg
bikapika202009270015.jpg


bikapika202009270022.jpg

(;゜0゜)ご町内の皆様、みゆきの郷職員でこんなにたくさんの草を刈りました(;゜0゜)

入居者の皆様の中には、在宅で暮らしていた時に地域住民としてこの一斉清掃に参加された方もいると思いますが、それらの皆さんの代わりに私たち職員が役割を果たせたように感じました。

参加した私達職員も、この串川と同じように心の中がキレイになったようなすがすがしい気分になりました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事