『平成』最後のもちつき大会
- 2018/12/31
- 14:59

12月29日に毎年恒例の「もちつき大会」を開催しました!今年ももう直ぐ終わり。来年に向けてお餅を食べて、元気に年越しをしましょう!というわけで、皆様楽しまれて餅つきの参加、観覧、出来たてのお餅を食べられていました。力強い餅つきに、皆様感心されていました☆「よいしょー」との掛け声と共に、皆様笑顔で観覧されています。皆様、つきたてのお餅と豚汁を美味しそうに召し上がっていました!今年も1年間お疲れ様でした!皆...
☆施設内研修『普段やっているオムツ交換を、感染対策の視点からみんなで考えよう!』実施
- 2018/12/24
- 17:49

☆平成30年11月28日(水)16:15~ 施設内研修 『普段やっているオムツ交換を、感染対策の視点からみんなで考えよう!』を実施しました。・『普段やっているオムツ交換を、感染対策の視点からみんなで考えよう!』というタイトルの研修は、金沢市や公立松任石川中央病院でも毎年実施されていますが、半年以上前から講師の派遣をお願いして準備を整えながらようやく実施することが出来ました。」・講師は、公立つるぎ病院...
☆献上米贈呈式
- 2018/12/24
- 16:42

◎平成30年11月21日(水) 9:00~ 献上米の贈呈式がありました(*^_^*)小松市社会福祉協議会より電話があり、大杉町在住の前坂 善治様が天皇陛下に献上している『献上米』を届けてくださることになったため、贈呈式を行いました。11/23の新嘗祭「にいなめさい」用に天皇陛下に献上された『献上米』を届けていただきましたが、この新嘗祭の「新」は新穀を「嘗」は奉ること意味し、収穫された新穀を神に奉り、その恵みに...
カニ、かにパーティー
- 2018/12/24
- 16:02

☆平成30年12月 4 日(火) 10:10~12:30 カニ、かにパーティーを行いました。\(^o^)/◎カニ解禁のニュースが流れると、以前「カニが食べられんなら死ぬ。」と言ってストライキを起こした入居者様がいた位です。そのため、施設内で入居者の皆さんにカニを食べていただきたいとの思いから昨年初めて実施し今年も無事に行うことが出来ました。利用者の皆様からは「おいしかった。」と言う喜びの声が多く聞かれ、笑...
選ぶ楽しみ♪出前喫茶でほっと一息。
- 2018/12/07
- 14:30

11月本館出前喫茶を開催しました!今回も利用者の皆様に喜んでいただきたくて、手作りのお菓子や飲み物をいろいろ用意しました。恒例の職員手作りおはぎ。少しこぶりで可愛いサイズ。お好きな方は2個召し上がられていました。これも職員の手作り。チーズケーキも人気でコーヒーと一緒に注文される方も多かったです。甘いもの大好き♪少しぽっちゃりくらいのほうが可愛いし若く見えますよね。ね?スイーツ男子はみゆきの郷の利用者方...