本館出前喫茶
- 2018/09/30
- 15:04

9月20日(木)に本館出前喫茶が開催されました。今回も人気のある手作りおはぎや、たこ焼き、プリンなど勢ぞろいでオープンです。かわいいケーキもありますね。飲み物ではバナナオーレがいつも大人気。まずは4階から。「おまちどうさまでーす!」種類が豊富で何にしようか迷ってしまいます。「私の大好きなおはぎでいいわ♪」いつもより早いおやつタイムにワクワクです。3階ユニットでは毎回たくさん食べたい利用者様が首を長くして...
☆航空祭2018
- 2018/09/28
- 19:29

☆航空自衛隊小松基地にて航空祭が開催されました。小松市の人口は約10万人ですが、この航空祭には12万人もの人が会場に集まったそうです。みゆきの郷の少し先にある串工業団地が臨時駐車場となっていて、そこから当施設の前を通って歩いて会場に向う人も多く、トイレはご自由にお使い頂いています。 ブルーインパルスの華麗な舞に拍手喝采!! ブルーばんざーい!!みゆきの郷の3階空中庭園にて入居者の皆さんと航空ショー...
平成30年みゆきの郷まつり開催!!
- 2018/09/22
- 19:24

みゆきの郷で一番のイベントみゆきの郷まつりが開催されました。実は9月8日開催でした・・・一番のイベントなのにご報告が遅くなり申し訳ありません・・・m(。_。;))m ペコペコ…当日は残念ながら雨模様で、本来外でする催し物も中で実施しました。雨模様催し物に先立って開始した屋台はほとんどが外でする必要があったため、近隣町内からお借りしたテントの下、実行委員による準備がすすめられました。まるで本職のテキヤさんみたいな...
☆本館お茶会
- 2018/09/14
- 17:15

☆平成30年8月23日(木) 14:00 ~ 15:20 本館お茶会を行いました。(お茶会二日目) 特養入居者様、ショートステイのご利用者合わせて28名が参加されました。◎職員がお茶を立てるのではなく、入居者様が自分でお茶をあわ立て、その音と香りを楽しんで頂きました。◎皆様がお茶を立てている瞬間は真剣そのもので、お茶の心得のある方もいて、見事な茶せんの手捌きでした。。◎甚平を着てくれた広報委員...
☆新館お茶会
- 2018/09/14
- 16:51

☆平成30年8月22日(水) 14:00 ~ 15:30 新館お茶会を行いました。◎施設に居ながらお茶屋さんに行ったような雰囲気を味わって頂きました。 入居者様ご自身にお茶を立てて頂いたり、目の前でお茶を立てるのを見たりして、その音と香りを楽しむ機会を提供できました。◎「結構なお手前でした(^-^)/...
☆風流 流しそうめん
- 2018/09/14
- 13:37

☆平成30年8月13日~15日 流しそうめんを実施しました。 特養46名、地域密着13名、デイサービス31名、ショートステイ20名、合計110名の皆様に参加して頂くことが出来ました。・今年は三日間とも晴天に恵まれ、真夏の暑さを感じながらの流しそうめんを楽しんで頂くことができました。・『自分で竹の上を流れるそうめんを取って食べる。』という楽しみを提供することが出来ました。《初日》◎普段はスローな入居者様でも...
☆資生堂「いきいき美容教室」
- 2018/09/14
- 12:48

☆平成30年 7 月30日(月) 14:00~16:00 資生堂「いきいき美容教室」を開催しました。(^∇^)ノ◎今回は42名で過去最大となり、レクリエーションルームが満員になり、大盛況でした。付き添いに入ってくれた職員とご家族,職場体験の中学生4名と高校生1名も一緒に手伝ってくれてたこともあり、この人数でも事故なく無事に実施することが出来ました。 “感謝”(^-^)◎両手を高く上げてバンザイしたり、手指を使ったり、体を...
串小学校児童クラブ“くしっこ”との交流会
- 2018/09/14
- 10:54

☆平成30年8月24日(金) 14:00 ~ 15:00串小学校児童クラブ“くしっこ”との交流会を行いました。串小学校の小学生1年生~4年生 約50名が来てくれて、71名の入居者様、ご利用者様が参加されました。◎今回来てくれた串小学校1年生~4年生の中の約半分の子供達がみゆき保育園を卒園していて、保育園のときにみゆきの郷に来た事がある子供達だったことに驚きました。保育園時代に来た事を覚えていて、アット...