お寿司の日
- 2017/06/27
- 19:58

6月6日は皆さんの大好きなお寿司の日です。朝から職員さんが一生懸命準備をします。いろんなメニューがいっぱいですね(^ω^)どれにしようかなー?と皆さん悩まれています(・ω・`)皆さんとても嬉しそうに食べています。お父さんはビールも飲んで上機嫌♪皆さんとても喜ばれニコニコでした>▽<...
☆6/19 みゆきの郷 ファーストステップ研修実施!!
- 2017/06/23
- 15:26

◎6月19日(月) 昨年度1年間に採用された職員と今年度の新規採用職員13名を対象にした『ファーストステップ研修』を行いました。〈当日の時間割〉8:30~9:00 開会、オリエンテーション 『天宣会グループ(従業員数約1400人)の説明、グループ理念(感謝な心)・ 施設理念(笑って暮らす笑って過ごす)の説明、施設の方向性、職員として の心得』などを学びました。9:00~...
6/16 くもん学習療法 『FIT勉強会』開催
- 2017/06/20
- 23:07

◎6月16日(金) くもん学習療法 『FIT勉強会』が開催されました。みゆきの郷では、認知症の非薬物療法である『学習療法』を取り入れています。『学習療法』は、簡単な読み書きとコミュニケーションにより、脳を活性化することで、認知症の予防と改善効果があるとされています。ちなみに『FIT勉強会』とは、FITは英語で「元気な、壮健な」の意味。フィットネスのフィットです。そして福井県・石川県・富山県の頭文字です。...
6/3 衣類販売
- 2017/06/20
- 22:54
◎6月3日(土)衣類販売(お買物会)を行いました。今日はみゆきの郷1階レクリエーションルームが、衣類販売コーナーになりました。ナカノ商事さんによる衣類販売は毎年行われていて、入居者様が施設に居ながらにして衣類や日用品等をご自身で選んで買うことができます。 今回は土曜日と言う事もあり、面会に来られたご家族様と一緒に選んで楽しまれる光景が多く見られました。写真がないのが残念です・・・・・ヽ( ´_`)丿...
H29.日末小学校との交流会
- 2017/06/01
- 14:13

今年も日末小学校4年生の皆様が4年生の皆さんがイチゴを届けてくれました(^^)「この中ですえさみ保育園時代にみゆきの郷に来てくれた人はいますか?」と質問すると、半分以上の子供達が「はい。」と元気に手を挙げてくれ、「あの時の子供達がこんなにも大きくなったのか。」と感慨深い思いがしました。・日末小学校の皆さんが作ってくれたイチゴは、粒が大きく甘みもあり、皆さんで美味しく頂く事ができました。子供たちも利用...