- 獅子舞凧 -
- 2017/01/30
- 12:16

デイサービスです。11月の終わり頃から取り掛かっていた作品がやっと出来上がりましたヾ(・∀・)ノ小さくちぎった和紙を下絵に貼り付け皆さんで、大きな獅子舞凧を作成しました!!完成後は天井からつるして飾りました♪♪...
もうすぐ節分!
- 2017/01/27
- 16:59

デイサービスです。先日、クラブ活動で節分の扇飾りを作りました((^∀^*))ダンボールの片に毛糸をぐるぐる巻いて、顔のパーツを切り、鬼を作り、扇形の台紙に貼りました。鬼の表情を考え、好みの顔を作ることで思考の活性化を図りました。色んな顔の鬼が出来上がりましたヽ(´∀`)ノ2月3日の節分の日が楽しみです!!!...
デイサービス新年会!!
- 2017/01/26
- 17:42
りんごの湯
- 2017/01/26
- 12:50

デイサービスです。デイサービスでは、毎月「変わり湯」の日があります。今月は「りんごの湯」にしてみました♪りんご風呂には、疲労回復効果、リラックス効果、冷え性改善効果新陳代謝の促進効果、美肌効果…などがあるそうです((∩^Д^∩))湯船にぷかぷか浮いたりんごからはほのかに美味しい香りがしていて食べてしまわないかドキドキしましたが…(°_°)利用者様は「最高や~」「食べたくなるね~」とニッコリ…(-∀-)楽しいお風呂になり...
1/17 法話の会
- 2017/01/26
- 11:48
今回のお勤めは、串町の光玄寺(こうげんじ)の佐竹ご住職のご子息様による法話でした。正信偈を皆さんと一緒に読経した後、お説教を聞きました(´ω`人)お念仏というものは、唯一の存在であり、他に選択肢がある訳ではない。人は悲しみ、苦しみに出会い、お念仏一つで救われる…今回のお勤めをされた佐竹様は、「私も浄土真宗の門徒であり皆さんと同じです。ここにいる皆さんの方が私よりも仏教を良く勉強していらっしゃると思いま...
お寿司の日
- 2017/01/23
- 21:25

1月20日に握り寿司を食べるイベントがありました(^∇^)皆様、お寿司が大大大好きなので、どれを食べようか悩んだりしてました。笑悩みぬいたお寿司はとてもおいしいーーーー!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆利用者様も大満足の表情でした(*´∀`人 ♪また、次回もすると思うのでお楽しみに ♪...
お正月遊び
- 2017/01/22
- 16:56

゚ヾ(o´∀`o)ノ遅れましたが あけましておめでとうございます。さて、ショートステイでは利用者様たちと昔懐かしいお正月遊びの福笑いやカルタをして遊びました。目隠しをして手探りで顔のパーツを顔の上に置いていくのですが、すごくお上手!いろんな顔のお多福が出来上がりました次はカルタ!始めは座りながらしていたカルタでしたが、途中から立ち上がり、皆様真剣♪───O(≧∇≦)O────♪こんな感じでお正月を過ごしました(* ´ ▽ `...
明けましておめでとうございます
- 2017/01/02
- 17:00

皆様、新年明けましておめでとうございます!今年もみゆきの郷をよろしくお願い申し上げます。皆さん、初詣には行かれましたか?みゆきの郷にはこのような神社があります。入居者様をお連れして初詣を行ってもらいましたそして初詣の後は福袋購入僕も小さいころに1度だけ買ってもらった覚えがあります何が入っているかは開けてからのお楽しみですね...