fc2ブログ

記事一覧

☆11/26 文化祭開催

◎平成28年11月26日(土) 地元町内会の串町の皆様から文化にちなんだ作品展示のご協力をいただきました。また、当施設入居者様の作品,串茶屋町の方からも作品を展示していただきました。☆この額縁に入った助産師の料金表は、ご近所の方から「是非とも展示して欲しい。」と言われて展示しました。「昔、子供を取り上げてもらうのにとてもお金がかかった。そのお金の重みもあり、生まれた子供を大事に育てていた。しかし、現在では...

続きを読む

☆11/22 施設内研修『褥瘡予防』を行いました

◎平成28年11月22日(火) 17:00~18:00 みゆきの郷1階レクリエーションルームにて施設内研修『褥瘡予防』を行いました。・今回は福祉用具メーカーのモルテン様より講師を派遣していただきました。モルテン社は、マットレスのメーカーだけあって、セールス目的の部分があったものの、外力による皮膚にかかる圧の事や圧への対策などの説明は分かりやすくて理解しやすかったです。特に、体圧測定器を実際に使って...

続きを読む

居酒屋

11月22日に居酒屋が行われましたヾ(o´∀`o)ノたくさんの種類の中からご自分で好きなものを選び召し上がっていただきました!「何にしようか迷うな~」と迷いながらもじっくり吟味しながら選ばれる方も少なからず・・・笑「ん~美味しい~!」とこの表情(*’U`*)♡とても良い表情が見られました!熱燗を飲まれる方もおり、お酒が進む進む!!ほろ酔い気分で気持ちよさそうです(*゚ェ゚*)大盛況で終わった居酒屋…どなた様もゆったり...

続きを読む

わんちゃんとのふれあい交流会

NPO法人 石川県救助犬協会連合会さんが来設され『わんちゃんとのふれあい交流会』がありました(*´∀`人 ♪登録犬7頭 (ヤマト君、ちゅらちゃん、福助君、三太君、凪ちゃん、ハニーちゃん、レディーちゃん、アグーちゃん)とオーナーさん5名にきて頂けました!なかなかわんちゃんとはふれあうことが出来ないので、わんちゃん好きの入居者様、利用者様は喜ばれていました(*^_^*)おそるおそるなでている方もいましたが・・・(´・_・`...

続きを読む

紅葉ドライブ&外食

本館3階の入居者様と毎年恒例の「紅葉ドライブと外食」に行ってきました!!小松市の街路樹のもみじです。最近はグッと寒くなったせいか、濃く色づいていてキレイですねー。それから…何と言っても食欲の秋!ヾ(o´∀`o)ノ皆さん好きな物を食べられて満足そうでした☆入居者様と職員が笑顔であふれた外出でした。...

続きを読む

小杉爆笑劇団さんにお越し頂きました

施設利用者さんと職員が同席し、認知症の方の症状や対応、介護の危険な介助法等、実演の中から学びを深める事ができました。いつもながら熱と心がこもった上演で、圧倒される時間と共に、ふと、笑いを交えながら、高齢者福祉とはどんな道を進むべきかを示していただけたと受け止めています。ありがとうございました。...

続きを読む

小松市から頂いた花苗を植えつけました

...

続きを読む

松陽中学校 吹奏楽部演奏会

今日、松陽中学校吹奏楽部の生徒の皆様が演奏をしてくれました。音楽を楽しまれながら聴かれる方や、真剣な表情で聴かれる方いろんな表情で音楽を聴かれてました。個人的には元高校球児なので、トランペットの音を聴くと心が躍るような気分になって癒されましたヾ(o´∀`o)ノ...

続きを読む

合唱コンクールに行ってきました

天候にも恵まれ、秋の文化に触れる行事の一つとして、中学校さんから合唱コンクールにご招待頂きました。ありがとうございました。...

続きを読む

リンク

カレンダー

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事