fc2ブログ

記事一覧

特養ケア日記

本日のH様の就寝前時のある会話。H様は居室にて、就寝前はゆっくりTVを楽しまれておられます。H様 「ちょっと!あんた!みまっし!22億やって!うわ~」職員「うわ~!すご~い!((((;゚Д゚)))))))」とTVに映る22億円分の札束を見て顔を見合わせておりました。H様「どうする?あれ?」職員「どうしましょう?!」まるで自分がどうするかのように、めぐるめぐる頭にさまざななことが浮かびました。きっとH様も浮かんだのだ...

続きを読む

新年会

1月19日外は大吹雪!!内はかに雑炊と御神酒・ビールで新年会!!男性陣の目尻が下がってました。ピンボケだ・・・ごめんなさいん~、一緒に飲めないのが残念・・・次は居酒屋でカンパーイ!しましょう!...

続きを読む

ついに!来ました!!

何?何??って??冬到来!!この寒さです(T_T)雪もちらつき、やっと冬らしくなりましたね。うれしいような...悲しいような...でも四季を感じられるっていいですよねっ!特に石川県って四季を感じられる県だと思います。「今年の冬」は今しかない!なので!!!利用者様と季節を感じられる事をしていきたいなぁ。。。と思う今日この頃です。。。雪が積もってない。。。写真では冬が感じられないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ以上!!みゆ...

続きを読む

鏡開き

本日は入居者の皆さんと「鏡開き」をしました。まずは由来と意味から。鏡開き・鏡割りとは正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる、日本の年中行事であり、神仏に感謝し、また、その供えられたものを頂いて無病息災などを祈って、汁粉・雑煮などで食す。鏡は円満を、開くは末広がりを意味する。また、鏡餅を食すことを「歯固め」という。これは硬いものを食べ、歯を丈夫にして、年神様に長寿を祈るためという。こんな意味...

続きを読む

居酒屋オ~プン

本日1月7日みゆきの郷では1日限りの居酒屋をオープン致しました。刺身に天ぷら、やきとり、サラダなど豊富な品揃え!!もちろん居酒屋ですからお酒もあります!!バイキング形式で好きな物を好きなだけ召し上がっていただきました。みなさんとてもいい笑顔をされており職員もとてもHAPPYな気持ちになりました!!みなさん長生きしてくださいね~飾りつけの様子...

続きを読む

デイサービスは本日から営業開始です

本年から始まったブログは広報委員会の職員が交代で担当します。いろんな職員の思いが垣間見えますので、“みゆきの郷の日々”をよろしくお願い致します。年末のことですが、12月29日にデイサービス恒例の忘年会がありました。大盛り上がりのビンゴゲーム後、職員オールスターによる歌、演奏で会を盛りあげました。ビンゴで大当たり!デイサービスオールスター☆お帰りの際、「感動したわ!」と喜んでいただきました。実は私自身も演...

続きを読む

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます新年、そして特別養護老人ホームみゆきの郷が10周年を迎えることを機にブログを始めることと致しました。みなさん、よろしくお願いいたします。さて記念すべき一回目のブログですが・・・やはりお正月!!!今、絵文字の鏡餅が小さいと思ったあなた・・・大丈夫です写真もあります。年末には鏡餅をのせる三方が見当たらず探し回るアクシデント(年に一度しか使いませんしね・・・)もありまし...

続きを読む

リンク

カレンダー

12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事