fc2ブログ

記事一覧

令和5年度みゆきの郷まつり

◎9月23日 令和5年度みゆきの郷まつりを開催しました。 新型コロナウイルス5類以降に伴い、ご家族様、近隣町内の皆様、外部の関係団体の皆様、一般の皆様、どなたでも参加頂けるフル規格でのみゆきの郷まつりになりました。 4年前とほぼ同じようにみゆきの郷まつりを行うことができ、ご利用者の皆様、ご家族様、またみゆきの郷で働く職員全員が、久しぶりに非日常的なひと時を楽しむことが出来ました。オープニングは、職...

続きを読む

SIXPAD(シックスパッド)導入!

デイサービスでSIXPAD(シックスパッド)導入しました!微量の電気によって筋肉を刺激して動かし、座りながら、「歩く力を」トレーニングできる機器です☆足裏から前すね、ふくらはぎ、歩行を支える筋肉に効率的にアプローチしてくれます!また、以前からのホットパック機器も「暖かくて気持ちがいい~」と大人気です(*^-^*)...

続きを読む

暑さを吹っ飛ばせ‼ みゆきの郷ビアガーデン

猛暑日が続く中、みゆきの郷でビアガーデン開催ッ‼‼いつもとは違った様々な食べ物と夏らしい食材で、一足先に夏を楽しんでもらえました!冷えたビールや飲み物など好きなものを好きなだけたくさん食べてもらえて、よかったです☆まだまだ暑い日が続くので、この夏を元気に乗り越えられるように頑張りたいですね~(-∀-)...

続きを読む

[みゆきカフェ」

2023年6月8日木曜日「みゆきカフェ」を行いました。当日の午前中、利用者様が喜ぶ顔を思い浮かべながら「美味しくな~れ」と気持ちを込めて手作りのぼた餅などをつくりました。午後からはロールケーキ、ケーキ各種、みたらし団子、三色団子、わらび餅、コーヒーゼリー、各種飲み物などおいしそうな品々がテーブルに並びました。たくさんの品を前に「どれにしようか、どれを食べようか」を選ぶのに迷っておられる方や自分で即...

続きを読む

みゆきの郷 『居酒屋』 開催!

2023年5月30日火曜日みゆきの郷で居酒屋を開催しました。昨年は新型コロナウイルス感染症予防対策の為、規模を縮小して開催でしたが、今年は、盛大にできました。今回の居酒屋メニューも豊富で10種類以上あり、参加された利用者様がお好きな料理をとっていくビュッフェ方式です。利用者様から豪華な食事に「美味しかった」「いろんなのが食べられて良かった」と満足されている様子でした。新型コロナウイルス感染拡大防止解除にな...

続きを読む

⭐︎月に一度のパン販売⭐︎

令和5年5月26日新緑が深まり、ツバメが飛び交う空を見上げるのが楽しみな季節となりました。そんな中、☆みゆきの郷人気イベントのひとつ☆パンドーネさんからのパン委託販売が、レクリエーションルームにて開催されました!定番のあんぱんやクリームパン、焼きそばパンなどが並ぶなか、利用者様達は顔を輝かせ、わくわくしながらパンを選びます。中にはたくさんパンを購入される方も!皆様、素敵な笑顔で購入されました✨...

続きを読む

☆ 『OTO SOUND 和太鼓教室』演奏会

◎令和4年10月8日(土)14:00~  『OTO SOUND 和太鼓教室』の演奏会を実施しました。『OTO SOUND』様の和太鼓教室に通う生徒の皆さんによる和太鼓演奏でしたが、女性や子供とは思えないくらいの迫力と大音量でした。参加された皆さんも一緒になって手拍子を打っていました。開始の直前に雨が降り出したため、駐車場から急遽正面玄関の屋根の下に移動して実施することになりました。・アンコールでは...

続きを読む

☆新館・ショートお寿司の日

◎2022年6月21日(火) 14:00~ みゆきの郷レクリエーションルームにて、『新館・ショートお寿司の日』を実施しました。新館,ショートステイご利用者36名の皆さんが参加されました。・新型コロナウイルスの感染予防のため、ショートステイはフロアでの実施となりましたが、ご自身でお好きなネタを選んで召し上がっていただき、沢山のおいしい笑顔が見られ、ほっこりとした気持ちになれました。ビールを片手にほろ...

続きを読む

☆『新館居酒屋中華フェス』開催

◎令和5年5月19日(木)14:00~ 居酒屋中華フェスを行いました。今回、初めて居酒屋中華フェスを行いました。中華フェスということで「焼きそば」「餃子」「チャーハン」などを中華料理を用意しました。みなさんいろいろな料理を食べられたり、また、ビールも飲まれる方もいて、みなさんとても美味しくいただいていました。これからもみなさんに喜んでもらえるような行事をしていきたいと思います。たくさんの”笑顔”をお届け...

続きを読む

☆春のお花見弁当

◎4/15(金)の昼食、『春のお花見弁当』新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、外出する機会や行事の数が少なくなったこともあり、『春のお花見弁当』と題して、お昼の献立は、いつもの昼食とは違うお弁当形式で提供しました。「おいしい!」の笑顔をたくさん見せていただきました。...

続きを読む

リンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事